スイーツ科
1年制|共学|40名

和菓子・洋菓子、製パンのプロに必要な専門知識・技術を最短1年間で身につけます。

Learning points 学びのポイント

01

独創性の高い洋菓子を創作する技術を身につけられる。

02

和菓子やパンづくりを基礎から習得。

03

お菓子のエキスパートと認められる国家資格「製菓衛生師」をめざす。

実習

洋菓子

洋菓子

フルーツの切り方、生クリームの泡だて・ナッペ・絞りなどの基礎から、アメ細工、シュガークラフト、チョコレート、マジパン細工など高度な技術を習得します。

和菓子

和菓子

あんづくりや道具の扱い方などの基礎から、季節の和菓子、繊細で華やかな京菓子の練りきりをつくる技術まで身につけます。

製パン

製パン

小麦粉、イーストなど素材の知識とともに基礎から、各種パンの技法を習得します。

アメ細工

アメ細工

砂糖を煮詰めアメ状にして引き伸ばし、つやを出し、高度な技術とセンスで花やリボンなどを組み合わせた作品をつくります。

その他の実習

  • ・シュガークラフト
  • ・マジパン細工
  • ・チョコレート
  • ・デセール(デザート)
  • ・焼き菓子

1年間の実習時間

時間 480 洋菓子実習 360時間 和菓子実習 60時間 製パン実習 60時間 講義 450時間

注目の実習

●社会

菓子店舗経営やお菓子の歴史、社会的な役割について学びます。

取得可能な資格
  • 製菓衛生師(国)☆
  • 介護食士3級
  • 食品衛生責任者

☆は受験資格です。

主な活躍フィールド
  • ホテル
  • 洋菓子店
  • 和菓子店
  • パン工房
  • レストラン
  • レストランウェディング
  • 菓子・パン教室
  • カフェ