教職員募集

理学療法学科 教授または准教授の公募

募集職種

[岡山医療専門職大学]健康科学部 理学療法学科 教授・准教授

募集内容

最新の専門知識と高度な実践力を身につけ、ヒューマンサービスを革新するアイデアおよび新たなサービスを生み出す豊かな創造力を育み、医療現場や地域包括ケアシステムなど幅広い分野の中で、現場のニーズを新たなサービスに変換していくスキルを備えた即戦力として活躍できる高度専門職業人を育成し、地域社会に貢献することを目的としております。本学の理念に賛同できる教育者を募集いたします。

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
・主たる業務
「岡山医療専門職大学」における教育および研究指導

・担当科目
運動学
運動学実習
物理療法
物理療法実習
理学療法治療学
理学療法治療学実習
生涯スポーツ実習
総合演習
卒業論文、等

[勤務地住所等]
岡山市北区大供3-2-18 (JR岡山駅より徒歩10分)

[募集人員]
若干名
本学では、理学療法学科教員の内、女性教員の占める割合が6%となっているため、公募者の能力が同等の場合には女性を優先的に採用させていただきます。

[着任時期]
2023年4月1日

給与

[待遇]
①給与
採用時は本学規定に基づく、職位別基準年俸を基本とします。

②福利厚生
私学共済、労災保険、雇用保険

③休日休暇
土曜日・日曜日・祝日(法人の指定するOC・入試・行事を除く)
夏期休暇・冬期休暇

④勤務時間
勤務日
<週5日勤務の場合>
講義・教務・学生指導日(週3日)8:30~18:00
会議日(週1日)10:30~18:00
研究日(週1日)8:30~17:30(場外みなし可)
1ヶ月若しくは1年間の週40時間以内の変形労働時間制

⑤その他
本学規定に基づくものとします。

応募資格

以下の項目を全て満たしている方

・教授相当
①大学において教授、准教授又は専任の講師の経歴(外国におけるこれらに相当する教員としての経歴を含む。)のある者
②専攻分野について、優れた知識及び経験を有すると認められる者
③博士の学位を有する
④査読付き論文を10編以上有する(筆頭論文)事が望ましい
⑤理学療法士として5年以上の臨床経験を有する
⑥次のいずれかに該当する者(着任までに該当する者を含む)
1)大学において教育学に関する科目を4単位以上修め、当該大学を卒業した者
2)大学院において教育学に関する科目を4単位以上修め、当該大学院の課程を終了した者
3)厚生労働大臣の指定する講習会(理学療法士専任教員養成講習会)を修了した者
4)令和4年4月1日前から継続して専任教員である者

・准教授相当
①大学において准教授、講師、助教又はこれに準ずる職員としての経歴(外国におけるこれらに相当する職員としての経歴を含む。)のある者
②研究所、試験所、調査所等に在職し、研究上の業績を有する者
③専攻分野について、優れた知識及び経験を有すると認められる者
④博士の学位を有する
⑤査読付き論文を5編以上有する(筆頭論文)ことが望ましい
⑥理学療法士として5年以上の臨床経験を有する
⑦次のいずれかに該当する者(着任までに該当する者を含む)
1)大学において教育学に関する科目を4単位以上修め、当該大学を卒業した者
2)大学院において教育学に関する科目を4単位以上修め、当該大学院の課程を終了した者
3)厚生労働大臣の指定する講習会(理学療法士専任教員養成講習会)を修了した者
4)令和4年4月1日前から継続して専任教員である者

応募締め切りと日程

(1)提出書類
※①-③は下記の添付書類よりダウンロードしたものをご使用ください
①岡山医療専門職大学教員応募エントリーシート
②個人調書     別記様式第4号(その1)
③教育研究業績書  別記様式第4号(その2)
④研究業績参考資料:主要研究論文の別刷(3篇以内)
⑤今後の研究・教育に対する抱負(A4サイズ1枚程度)
⑥理学療法士の資格を証する書類(コピー可)
⑦推薦書があることが望ましい。(様式任意)
⑧最終学位取得証明書(学位記のコピーでも可)

※簡易書留の場合,「教員応募書類在中」と朱書き願います。応募書類は返却いたしません。

JREC-IN Portalの「Web応募」機能からも応募頂けます。

応募書類
選考方法

選考試験:書類審査・面接
結果通知:書類選考を通過された方のみ、面接をご案内します。

書類送付先
〒700-0913 岡山市北区大供 3-2-18
学校法人本山学園 岡山医療専門職大学

[お問い合わせ]
学校法人本山学園 岡山医療専門職大学 人事採用担当 本山
TEL.086-233-8020