よくあるご質問 オープンキャンパスに関する質問 よくあるご質問 Q卒業時に、どのような資格を取得できますか? 医療事務学科 診療報酬請求事務能力認定試験 医療事務技能審査試験(メディカルクラーク) 医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク) 医事オペレーター認定試験(メディカルオペレータ) サービス接遇2・3級 秘書技能2・3級 Word文書処理技能認定 Excel表計算処理技能認定 歯科助手技能認定(選択制) 薬学検定3・4級(選択制) Q授業についていけるか不安です。大丈夫でしょうか? 入学してからの内容は専門領域で、みんな同じゼロからのスタートです。担任制に加え少人数グループに対し一人の教員が卒業まで一貫して指導を行う「基礎ゼミ」もあります。各種認定試験合格へのバックアップ体制が整っていますので安心です。 Q就職のサポートはありますか? オカヤマイセンは、1,329名以上の卒業生(理学療法学科・作業療法学科・医療事務学科)を輩出し、医療現場において高い評価を得ています。この実績により、毎年学生数を上回る多くの求人をいただいております。就職活動時は担任を中心として就職面談や指導を行い、個人の適性に合わせ、十分能力を発揮できる職場を紹介しています。 Q授業時間は何時から何時までですか? 授業は月曜日から金曜日(1限〜4限)9:00~16:10まで90分授業を行います。日によっては、5限(16:20~17:50)まで授業があります。 Q入学試験はどのように選考するのですか? AO・指定校推薦・推薦・一般入試を実施しています。選考は提出書類(調査書・推薦書等)、面接もしくは面談により総合的に判断し、熱意ある人材を広く募集しています。 QAO入試とはどんな試験ですか? AO(admissions office)入試とは、高校・短大・大学での評定平均値や成績等の学力を重視するものではなく、個人面談のうえ、志願者の勉強意欲・志望学科への関心の高さ等を総合的に判断して合否を決定させていただきます。 Q奨学金制度はありますか? オカヤマイセン独自の支援制度としては、本山学園奨学金、親族割引奨学金などがあり、それ以外に、教育訓練給付制度、日本学生支援機構奨学金、岡山県私学振興財団奨学金、各県別修学資金制度などがあります。 Qマンションは紹介してもらえますか? はい。オカヤマイセンの近隣にはワンルームマンションがありますので、物件を取り扱う不動産業者を紹介させていただきます。28,000円~45,000円/月(ワンルームマンション) Q制服はありますか? 制服はありません。私服で登校してください。 Qアルバイトはできますか? アルバイト禁止ではありません。 オープンキャンパスに関する質問について Q制服と私服、どちらで行ったらいいですか? 制服でも私服でもどちらでも構いません。 Q車や自転車で行ってもいいですか? 駐車場・駐輪場を1Fに完備しています。 QAO入試を受験予定ですが、オープンキャンパスに参加したほうがいいの? AO入試を受験する方はオープンキャンパスもしくは学校見学に必ず参加してください。 Q保護者と一緒に参加してもいいですか? 保護者の方を対象とした個別相談も行っています。オープンキャンパス当日、スタッフにお声掛けください。